カクイチ、AIによる「農業の見える化」で農業改革を推進

農作物の収穫量の拡大と品質向上のためのアクアソリューションにIBMクラウド上のIBM Watson Studioを採用

日本アイ・ビー・エム株式会社(以下「日本ibm」)は、株式会社カクイチ(以下「カクイチ」)の、ナノバブルウォーター とitを活用したアクアソリューション事業において、農業事業者に適確にアドバイスを行うシステムと、スマホアプリの構築を支援し、運用を4月より開始しました。

AIで天候や土壌などの「不確定要素」を分析、ベンチャー企業が挑む農業改革とは

 「日本を農業で元気にする」をビジョンの1つとして掲げ、酵素や窒素を閉じ込めたナノバブル入り農業用水を事業化したカクイチ。同社が新たに取り組んでいるのが、AIを活用した農業改革プロジェクトだ。農場に設置したセンサーから収集した気温や土壌の水分などのデータを基に時系列の因果関係を分析し、散水の最適な濃度やタイミングを予測。これにより農産物の品質向上を目指すという。

 環境や天候に左右されるという事業としての再現性の低さに加え、マルチクラウド基盤に蓄積されたデータの連携など課題は山積していたが、プロジェクトスタートから約9カ月という驚異的なスピードで農業事業者向けアドバイスシステムの運用を開始。この実現には、柔軟なAPI連携機能をもつAIプラットフォームを始めとしたソリューションと、度重なる要件変更を幅広い専門知識で支えたパートナー企業の存在が大きい。

 本資料では同プロジェクトを基に、同社とパートナー企業の取り組みや、それらを支えたソリューション群を紹介する。不確定要素の多い農業に対し、いかにして可視化による予測やアドバイスを実現したか、その詳細を確認してほしい。